Call us toll free: +1 800 789 50 12
Top notch Multipurpose WordPress Theme!
HOME
新着情報
劇団しっぽくパラダイス
公演記録
長崎楽問所
音楽プロデュース
イベントプロデュース
松原図書館
図書館を写真で見る
長崎さるく
松原一成
Call us toll free: +1 800 789 50 12
松原一成について
Home
松原一成について
松原一成(まつばら かずなり)
1951年(昭和26年) 長崎市生まれ
劇作・演出家
劇団しっぽくパラダイス主宰
作詞・作曲家
長崎旅博覧会「みんな長崎を愛している」、
万才町の本踊り「長崎万歳」、
高島町愛唱歌「この島はいいよね」、
長崎うた倶楽部講師
イベントプランナー
居留地まつり「オランダ坂かけ上がり大会」、「ドラゴンダンスコンテスト」、
日本舞踏「花柳寿々初 黒塚を踊る」、
料亭一力「創業二百年の宴」
2006年 長崎さるく博覧会市民プロデューサー
2012年から「清水寺大人の寺子屋」を開講、第一期「ながさきの愛し方」、第二期「ながさきの宝物」、
クラブ活動として「うた倶楽部」と「かるた倶楽部」
2014年1月 文化活動の拠点として「松原図書館・忘れかけた本棚」を長崎市銅座町に開館、
2014年4月 「長崎座談会」や「長崎を読む会」を準備中